小技:白Tの着丈調整で好印象に

How to

暑くなってきましたね。この時期、白Tシャツを着る機会が増えてきたのではないでしょうか?
今日は、そんな白Tをかっこよく着こなすための、ちょっとした小技をご紹介します。

白Tを買うとき、試着してサイズを確認する方は多いと思いますが、「着丈まで調整する」という方は少ないのではないでしょうか。
実は、着丈を調整するだけで見た目の印象はぐっと良くなります。

実際に私が購入した白Tの、着丈調整前と調整後の写真を見比べてみてください。
調整した後の方が、見た目の印象が良くなっていると思いませんか?

もちろん洋服は嗜好品ですので、長い着丈が好みの方はそのままでも良いと思います。私のおすすめは、まっすぐ立ったときにベルトループがちょうど隠れるくらいの丈にすることです。

Tシャツの着丈調整をできるお店をいくつかご紹介します。

マジックミシン https://www.magicmachine-rs.com/shirts/

料金:税込み2750円~

お直しコム https://onaoshicom.jp/menu/price_tstake/

料金:税込み2409円~

※こちらは実店舗を持たず、ネットから受け付けるようです。

気温が上がってくると、レイヤードスタイルを楽しむ機会も減ります。その分、一点一点のアイテムの細部がスタイリング全体に与える影響が大きくなります。夏のスタイリングの参考になれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました